よっしーの呼びかけに反応して、時速5mくらいのペースでようやくキャシモブログ管理画面に辿り着きました。
牧@cyas!moです☆
よっしーも告知してくれてますが、
キャシモ、浜松"うなぎうた"ライブに出演します!
9月18日10時~18時半頃まで、浜松駅北口前広場にて開催です!久しぶりのライブに向けて、練習を再開したキャシモの最近のニュースと言えば…
こちら☆

キャシモノートが二冊目になりましたー

キャシモノートとは、キャシモの練習記録を書くためのノートです。
もともとは、色々思いつくけど忘れっぽいキャシモが、話し合ったことを忘れないように始めたものですが、
今ではキャシモの日記帳のようになっています。
曲ごとの細かい課題、目標、ステージング、ライブの反省、今後の野望、誰かのつぶやき、メンバーの近況等々、
アカペラに関係あることやないことや、キャシモのことが何でも書いてあるこのノート。
今やキャシモの練習に欠かせない存在なのです。
そしてキャシモ以外の人に見られたらだいぶ恥ずかしいノートなのです。
でも☆
今日は…なんと!その中を!!
ほんのちょこっっっとだけ紹介しまーす!!

一冊目のキャシモノート。
まず開くと、表紙の裏に…

電車の旅の時にいただいたポストカードと、今までとったプリクラが貼ってあります。
キャシモってメンバーいっぱいいるんだな…というのが分かります。
そして裏表紙の裏(?)には、ビラが入れられるポケットがついています


さらに中を覗くと、例えばこんな事が書いてあります♪

(2010.3.31)
謎の言葉の羅列…
書いた当時は真剣ですが今見ると怖いです。
そしてあちこちに落書きが


(2010.7.13)
これは周ちゃんイチオシのキャラクター、岡山放送のOH!くんです。
"ホントはもっとカワイイ"というところに愛情を感じます。
そしてよっしー作のキャラクター、おにっこ…

(2011.5.7)
見かけによらず優しい性格だそうです。
この日は衣装を考えていたようです☆

(2010.11.17)
そして絵しりとり。

(2010.6.30)
ここまで読んでくれた心優しいキャシモファンの皆さまは、
(…アカペラに関すること全然ないじゃん!!)
と、思われたことでしょう。
もちろん、一冊ぜんぶ落書きや絵しりとりや謎のメッセージなわけではないですが、
ここに載せていない真面目な部分は、恥ずかしいので秘密です

二冊目も順調に書きこまれていっています

明後日、成果を出せるようにせねば

ではでは、今日はこのへんで

牧でしたー